保坂内科消化器科のブログ

日々学んだことを備忘録として記します。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

高齢糖尿病患者の血糖コントロールについて配慮すること

低血糖を防ぎながら、血糖の正常化を目指すことが目標 ただし、高齢者となると逆にどのくらいまで高血糖を許容するかも検討 この際に考慮すること ・HbA1cが8.0%以上では認知症やうつ、転倒・骨折などが多い。 ・HbA1c8.5%以上で肺炎、尿路感染症などの感…

ILAEのてんかん分類(2017年)についての基本的な考え方

あらゆる発作は焦点起始発作(一側大脳半球内に始まる)と全般起始発作(両側半球に分布するネットワークに始まる)に分類される。起始に関して正しいと確信できなければ(確信度80%以上)、焦点不明に分類される。 焦点起始発作は、発作伝播経路によって臨…

寄生虫疾患を疑ったときにおける糞便等の取り扱い

セロファンテープ法はここでは扱わない。 糞便は親指頭大の量を採取 排泄時に寄生虫が認められた場合、アルコール固定(ホルマリンはDNAを破壊)塗沫法を少なくとも3回 ・回虫卵、日本海裂頭条虫卵、アメーバ栄養型、ランブル鞭毛虫栄養型の検出 ・採取…